News

横浜市 2024年 春季iPadオンライン研修

2024年2月19日

iPad研修Weekウェビナー申し込みページ

新学期前にiPadのスキルをチェック!
iPadオンライン研修に参加してみませんか?

2024年3月21日(木)・22日(金)・23日(土)・25日(月)
平日は19時より 土曜日は 14時と16時からの2回講演です
Zoomウェビナー機能を使ってオンラインで開催します

研修カリキュラム日程表

3月21日 (木曜日)
19:00〜20:00
iPadアクセシビリティを体験しよう(初級向け)
iPadのアクセシビリティ機能の概要を学びながら
視覚・聴覚・認知・身体機能を体験します
3月22日 (金曜日)
19:00〜20:00
アニメーションタイマーをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)
Keynoteのアニメーション機能を学びながら
授業で使える楽しいアニメーションタイマーを作ります
3月23日 (土曜日)
14:00〜15:00
自分を紹介するクイズをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)
Keynoteのリンク機能を使いスライドを移動する
楽しいクイズを作成します
3月23日(土曜日)
17:00〜18:00
Bookで読める電子書籍をPagesで作ろう(初級 中級向け)
Pagesの自由なレイアウト機能を学びながら
動画や音声の入った電子書籍を作ります
3月25日 (月曜日)
19:00〜20:00
AppleのiPad授業ガイドを体験しよう(初級向け)
「GIGAスクール構想をAppleと」掲載のiPad授業ガイドから
「小学校1年生国語」をハンズオン形式で体験します

各研修コースへの申し込みはコチラ

1 <iPadアクセシビリティを体験しよう(初級向け)>

日程3月21日 (木曜日) 19:00〜20:00 (1時間)
研修名iPadアクセシビリティを体験しよう(初級向け)
対象者iPadのアクセシビリティ機能を学びたい方 特別支援クラスの先生
研修内容iPadのアクセシビリティ機能の概要を学びながら
視覚・聴覚・認知・身体機能を体験します。
<学べる技能>
・iPadアクセシビリティの概要
・視覚   (ズーム機能と拡大鏡)
・聴覚   (ヘッドフォン調整とサウンド認識)
・身体機能 (AssistibeTouchと音声コントール)
・認知   (コントロールセンター)
参加について・参加に際して研修用のiPadとは別にZoom視聴用のPCをご用意ください。
・iPadOS17に更新して参加をお願いします。
お申し込みは
QRコードを
iPadでスキャン
もしくは
URLをクリック
<iPadアクセシビリティを体験しよう申し込みサイトへ>
「iPadアクセシビリティを体験しよう(初級向け)」

2 <アニメーションタイマーをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)>

日程3月22日 (金曜日) 19:00〜20:00 (1時間)
研修名アニメーションタイマーをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)
対象者Keynoteを使ったことがある方、使い始めた方
研修内容Keynoteのアニメーション機能を学びながら
授業で使える楽しいアニメーションタイマーを作ります
<学べる技能>
・Keynoteアニメーション機能の概要
・タイマーのパーツとなる図形の配置
・アニメーションの仕組み
・授業で使えるアニメーションタイマーの作成
参加について・参加に際して研修用のiPadとは別にZoom視聴用のPCをご用意ください。
・iPadOS17とKeynoteは学内で推奨の最新バージョンへ更新をお願いします。
お申し込みは
QRコードを
iPadでスキャン
もしくは
URLをクリック
<アニメーションタイマーをKeynoteで作ろう申し込みサイトへ>

3 <自分を紹介するクイズをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)>

日程3月23日 (土曜日) 14:00〜15:00(1時間)
研修名自分を紹介するクイズをKeynoteで作ろう(初級 中級向け)
対象者Keynoteを使ったことがある方、使い始めた方。
研修内容Keynoteのリンク機能を使いスライドを移動する楽しいクイズを作成します。
今回は自分の趣味を当てるクイズを作ります。
<学べる技能>
・Keynoteのリンク機能について
・スライドの作成、図形の配置と修飾
・リンク機能によるスライド間の移動
・趣味を紹介するクイズの作成
参加について・参加に際して研修用のiPadとは別にZoom視聴用のPCをご用意ください。
・iPadOS17とKeynoteは学内で推奨の最新バージョンへ更新をお願いします。
お申し込みは
QRコードを
iPadでスキャン
もしくは
URLをクリック
<自分を紹介するクイズをKeynoteで作ろう申し込みサイトへ>

4 <Bookで読める電子書籍をPagesで作ろう(初級 中級向け)>

日程3月23日 (土曜日) 17:00〜18:00(1時間)
研修名Bookで読める電子書籍をPagesで作ろう(初級 中級向け)
対象者Pagesを使ったことのある方、使い始めた方、電子書籍に興味のある方
研修内容Pagesのレイアウト機能を学びながら動画や音声の入った電子書籍を作ります
<学べる技能>
・Pagesの文書作成・ページレイアウトについて
・図形の配置
・写真や音声の配置
・書類を電子書籍にする
参加について・参加に際して研修用のiPadとは別にZoom視聴用のPCをご用意ください。
・iPadOSとiMovieは学内で推奨の最新バージョンに更新をお願いします。
・画像合成のワークで使う緑・青の単色の背景になるもの(布や画用紙など)
および被写体となるもの(ぬいぐるみや指人形など)をご用意ください。
お申し込みは
QRコードを
iPadでスキャン
もしくは
URLをクリック
<Bookで読める電子書籍をPagesで作ろう申し込みサイトへ>

5 <AppleのiPad授業ガイドを体験しよう(初級向け)>

日程3月24日 (月曜日) 19:00〜20:00(1時間)
研修名AppleのiPad授業ガイドを体験しよう(初級向け)
対象者カメラやKeynoteを使いこなしたい先生。小学校1年生を担当されている先生。
研修内容iPad授業ガイドの「小学校1年生国語」から
「⽂を作って発表する」単元の流れをハンズオン形式で体験します
<学べる技能>
・iPad授業ガイドの使い方
・「⽂を作って発表する」を使った授業の流れ
・Keynoteの基本操作(スライドの追加、文字入力、写真の追加)
・Keynoteのアニメーション設定
参加について・参加に際して研修用のiPadとは別にZoom視聴用のPCをご用意ください。
・iPadOSとKeynoteは学内で推奨の最新バージョンに更新をお願いします。
参加前にiPad授業ガイド「1年生国語」のPDFをダウンロードし
 「⽂を作って発表する」の単元を見ておいてください。
 ダウンロードはこちら→ https://apple.co/lg_g01_japanese
お申し込みは
QRコードを
iPadでスキャン
もしくは
URLをクリック
<AppleのiPad授業ガイドを体験しよう申し込みサイトへ>

研修に関するお願いとお知らせ

全ての研修コースにおいてiPadを使用します。
手元にiPadとZoom視聴用の別のPCをご用意ください。
iPadでZoomを視聴しながらの参加はお勧めしません。
ウェビナー機能によりカメラはオンなりませんのでリラックしして参加できます。
また、全ての研修内容は録画して再配信予定です。研修中のメモは必要最低限に抑えて頂きiPadの操作に集中していただく事をお勧めします。

全ての研修コースでチャットが使用できます。
ご質問はチャットで承りますが時間内での研修のため全てのご質問に回答できないかもしれません。
ご回答できなかったご質問には、改めてご回答をまとめたページをご案内致します。

本研修についてのご質問はお問合せフォームからお願いします。
→お問合せフォームはココをクリック

研修提供企業:株式会社アイティクリップス