Apple Professional Learning
基礎スペシャリストによるiPad研修

APLとは?
Apple Professional Learningは、Apple製品の基本的スキルを習得し、学習に組み込むための幅広い情報とサービスを提供する『Appleの公認プログラム』です。生徒たちの学習意欲をさらに高める革新的な指導方法を創造するきっかけを、教師の皆さんにお伝えしていきます。
Apple Professional Learning 基礎スペシャリストは、学校・教職員を支援する経験豊富なApple社認定のトレーナーです。iPadの基本機能やアプリケーションを活用した創造的な授業を展開するために必要な知識やノウハウを、教職員の皆さんに研修を通して提供していきます。
研修内容
Hello iPad(GIGAスクール等 iPad導入時の全体講習に最適) 120分
学内へのiPad導入時におすすめのコースです。iPadの操作基本をハンズオン形式で学びます。iPadのジェスチャー操作、カメラ、写真、メモへのテキスト入力など基本アプリを学習しながら、Apple TeacherやEveryone Can CreateなどAppleの教育向けコンテンツをご紹介します。iPadを使った創造的授業をデザインするファーストステップとなるコースです。
iPad アプリケーション研修
(授業で活用できるiPadアプリ) 120分
iPadの基本操作をマスターし、授業で使用するアプリをさらに学びたい方向けのコースです。Appleの iWorkアプリ「Pages」「Keynote」の基本操作と、Clipsアプリを使用した楽しい動画コンテンツの作成方法をグループワークで学びます。
後半ではAppleの授業支援アプリ「クラスルーム」を体験。iPadを使った教材作成やプレゼン資料の作成、Clipsによる動画コンテンツを活用した、創造性豊かな授業を体験できるコースです。
研修講師
Apple Professional Learning 基礎スペシャリスト

サービス業界からIT業界への異業種転職し、20年間に渡るApple製品の技術サポートを担当。文系技術者としてITシステムを分かりやすく説明することを心得とする。ネットワーク、インターネットの黎明期から、教育機関や企業への様々なソリューション提案やシステム導入を経験し、現在に至る。
自身もビジネス・私生活を通じて、Apple製品を利用することでAppleの最先端技術を体験。
- ITは「使えない」より「使える」ほうがいい
- ITは「苦手」より「得意」なほうがいい
- ITは「辛い」より「楽しむ」ほうがいい
たくさんの人にITで幸せになってほしいという、強い思いからアイティクリップスを設立。
iPadの普及と共に、教育現場や企業へのiPad導入研修や活用研修サービスを提供。
難しいIT技術を、誰にでも「分かりやすく、納得してもらう」を常に心がける。
アイティクリップスの特徴
①Apple製品を熟知した
インストラクターの研修
Apple製品は、人が楽しく自然な操作で簡単に使えるツールです。当社の研修もiPadを文房具のように扱え、楽しく自然に授業で使えるイメージを大切にしています。
②ヒアリングを行い
最適な研修計画を提案
現場担当者から研修前に課題や目的をヒアリングします。それを元に研修計画書をご提示し、効果的な研修を実施。現場のスキルアップに応じて、次のステップもご提案いたします。
③様々な研修スタイルと
ニーズを捉えた内容
集合研修をはじめ、オンラインや動画配信といった研修スタイルにも対応。基礎編から応用編まで、動画・音楽などのテーマにも応じたカリキュラムをご提供いたします。